体調不良を放置するとやがて大きな問題へ
身体にちょっとした痛みや違和感があっても、ついつい放置してしまうことがあるかと思いますが、身体に負担をかけ続けると、やがて大きな怪我や、慢性的に痛む原因に繋がります。
「ケガをしてから治す・痛むから治す」も大事ですが、
これからは「ケガをする前・痛む前に治す」という考え方も大事です。
どんな些細なことでも構いません、たったひとつの大事なカラダのケアのため、お早めにご相談にいらしてください。
ピックアップメニュー
-
スポーツ
によるケガスポーツでの急性の症状を「スポーツ外傷」と言い、長期間の運動による身体の故障のことを「スポーツ障害」と言います。当院ではこれらをしっかり早く治す事に取り組んでおります。
にわとこ整骨鍼灸院は
こんなところ!!
院の前に駐車場をしっかり2台完備。
相談しやすく通いやすい院です!
豊見城市宜保にあるにわとこ整骨鍼灸院。県道68号線から一つ路地を曲がったところに2009年より院を構えております。
院内はトーンを抑えたベージュやホワイト等でまとめ、ご来院頂く皆様に安心して治療を受けて頂けるように心がけております。他にも当院が心がけている事を下記ページでご案内しておりますので是非ご覧下さい。
仙腸関節調整
骨盤には腸骨と仙骨の二つの骨からできており、その骨が腰のあたりで関節を作っています。それが仙腸関節!
その痛みは、もしかしたら仙腸関節からかもしれません!
近年雑誌やテレビ等で頻繁に耳にする"骨盤調整"。当院の調整は、骨格の調整ではなく痛みに対してアプローチする調整法をにわとこ整骨鍼灸院では行っております。
ただ、当院の調整(矯正)方法は少し違い、単純に骨等を動かすだけではなく、しっかり骨盤周りの筋肉をほぐしてあげるので、よりカラダの変化がわかりやすく、そして長続きするという感想を頂いております。そんな仙腸関節調整を下記ページで詳しくご案内しております。